2014年1月23日木曜日

インゼミ―その②

こんにちはー!また藤城です。
引き続き、インゼミの様子をお届けします!

12月21日、品川駅から京都を向けてしゅっぱーつ!3年生全員でワイワイしながら新幹線にのって京都へ。
新幹線に乗るの楽しみー♪うきうき

昼過ぎ、同志社大学へ到着!着いたらすぐ開会式。
本番では、5大学全13班が2日間にわたり発表をします。その後質疑応答・教授からの論文講評があります。発表は各校の特色が表れていて、インゼミでしか気づけない学びが大変多いです♪細田ゼミの2班はそれぞれうまく発表できるかな!
同志社大学今出川キャンパスにて。

細田ゼミの各班のテーマは『E-waste汚染削減に向けたパソコンの回収フロー再構築~国内デポジット制度の導入~』『水銀血圧計の排出促進スキームの構築~水俣条約による逆有償化予測への政策~』。(難しそうなテーマですね笑 内容を知りたい方は、いずれホームページにアップされると思うので、のぞいてみてください!)
プレゼンの練習を何度も何度も繰り返し、いよいよ本番の発表。2班とも全力を出し切りました!!そしてドキドキの質疑応答・講評タイム…。教授方からは厳しいお言葉を頂くと共に、論文の内容やプレゼンの質に関して多くのお褒めの言葉を頂きました。

最後は先生も一緒にみんなでパチリ!インゼミお疲れ様♪
先生と3年生全員で。みんな素敵な笑顔ですね!

 さてさて。ここでインゼミの魅力について改めて私なりにお伝えできればと思います。
インゼミ期間は辛い時期がたくさんあります。テーマが行き詰ったり、先輩や先生からの指摘に凹んだり、時にグループ内で議論が対立したり…。
けれどその一方で、インゼミで得られることはものすごくたくさんあります。日々の成長、本番を終えた後の達成感、共にインゼミを乗り越えてきた仲間との一体感。今振り返ってみても、インゼミでの経験は良き思い出であり財産です。(うそくさいけど、うそじゃないよ!笑)興味を持った方は、ぜひ細田ゼミへ!なんて!!



では最後に…【インゼミ写真集コーナー!】
フィールドワークもしました! 
先輩から、差し入れ頂きました♪どーん。
京都にて懇親会!他大学の学生と仲良くなりました笑 お酒の力は偉大。
せっかくの京都!楽しまなきゃー!という事で延泊組。
………?
読んで下さってありがとうございました(*^_^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿